New年末年始休業のお知らせ。
年末年始の休業日につきまして、下記の通りお知らせ致します。
■年末年始休業期間
2022年12月30日(金) ~ 2023年1月3日(火)
※2023年1月4日(水)より通常営業いたします。
休業期間中の通常電話受付、メール受付の対応はお休み致します。
●2022年12月29日(木)の業務時間・受付時間について
2022年12月29日(木)の業務時間・受付時間は、9時から12時迄と致します。
12時以降のお電話は、留守番電話での録音対応とし、
録音いただいたご用件については、2023年1月4日(水)以降に順次対応致します。
何卒ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
契約約款を変更いたしました。
この度、ネオ・光の契約約款を変更いたしました。
ご確認のほどどうぞよろしくお願いいたします。
■新約款の適用日
2022年9月1日
■約款
ネオ・光契約約款
契約約款改定のお知らせ。
2022年9月1日より、ネオ・光の契約約款を以下の通り変更いたします。
つきましては、変更内容をご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。
変更箇所 | 変更前 | 変更後 |
第18条の2 (事業者変更に伴う契約の解除) |
契約者が本サービスで利用しているNTT東日本NTT西日本の設備を用い、他社コラボ回線を契約する場合、そのことをあらかじめ当社に書面により通知していただき、その書面の到着を以って手続きの開始となり、当社は事業者変更承諾番号の発行をメールで通知するものとします。 | 契約者は、本サービスで利用しているNTT東日本NTT西日本の設備を用い、他社コラボ回線を契約する場合、またはNTT東日本NTT西日本のサービスに戻す場合、そのことをあらかじめ当社に書面により通知するものとし、その書面の到着を以って手続きの開始となり、当社は事業者変更承諾番号をメール・FAXまたは郵送で通知するものとします。 |
第18条の2 (事業者変更に伴う契約の解除) |
なし | 新規追加 5.事業者変更承諾番号の発行に際しては発行毎に、料金表9(事業者変更承諾番号発行に係る費用)に規定する費用の支払いを要します。 6.事業者変更承諾番号には、NTT東日本NTT西日本が定めた有効期限があり、有効期限が過ぎた事業者変更承諾番号では、事業者を変更することができません。 |
別紙料金表9 (事業者変更承諾番号発行に係る費用) |
なし | 新規追加 事業者変更承諾番号発行 3,000円(税別)/1発行あたり ※有効期間発行日を含む15日間 |
株式会社東京商工リサーチ社より、4年連続優良Aランク企業と認定されました。
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
この度、企業信用調査会社の株式会社東京商工リサーチ社より 4年連続優良Aランク企業と認定されました。
Aランク企業とは、全国530万社のなかから「企業の特徴」「業績」「財務内容」「経営方針」などの選定基準において
評定点上位8%に属すると認定された企業でございます。
このような高評価をいただけたのも、ひとえにお客様ならびにお取引企業様のおかげでございます。
現状に満足せず、さらなる高品質のサービス提供を目指して社員一同邁進してまいります。
弊社情報は、以下に掲載されております。
株式会社東京商工リサーチ 優良企業紹介サイト
インターネットALevel(エラベル)
「ユニバーサルサービス料」の改定について
ネオ・光電話をご契約のお客様には、1番号あたり月額3円(税抜)の「ユニバーサルサービス料」をご負担いただいておりますが、2022年1月ご利用分(2022年2月ご請求分)より以下の通り改定されます。
現 行:1番号あたり3円(税込3.3円)
改定後:1番号あたり2円(税込2.2円)
ユニバーサルサービス制度は、ユニバーサルサービスの維持に必要な費用を電話会社全体で負担する仕組みであり、当社は社団法人電気通信事業者協会が公表した番号単価を「ユニバーサルサービス料」としてお客様にご負担いただいております。
お客様各位におかれましては、ユニバーサルサービス制度へのご理解とご協力をお願い申し上げます。
価格改定(値下げ)のお知らせ。
平素より弊社サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2021年10月1日ご利用分より、ネオ・光電話から携帯電話への通話料金を以下の通り改定いたします。
・2021年9月30日まで 携帯電話宛の通話料金 15円/1分
・2021年10月1日から 携帯電話宛の通話料金 14円/1分
どうぞよろしくお願いいたします。